マインドセット 写真のハウツー

写真における個性とは。それはあなたの生き方・人生そのものである

2023,03/18

自分の写真は他の人と比べて個性がない。そんな風に悩んだことないですか?

僕はこんな風に悩んだ時期が1年くらい続きました。そのときあれこれ考えた「個性とは」ということについて僕の行き着いた現段階の答えをあなたに伝えたいと思います。もし同様に悩んでいるなら、その一つの回答だと思って見て貰えると嬉しいです。

個性について追求したいと考えている人必見の内容です。

この記事で学べること
工藤瑛志
・個性の解釈

・写真における個性の出し方

写真における個性とはあなたの生き方・人生そのものである

なんか意味不明なこと言っているぞ。と思われたかもしれないですが、僕なりの個性の答えは

これまでに培われてきたモノの見方・価値観

これに行き着きました。

もっと表現としての色とかじゃないのかと思ったかもしれません。しかしそれは個性ではない気がしたのです。

そもそも個性とは何か

そもそもの定義として個性ってなんだろうと思いませんか?

個性=他人と違うこと、こう解釈して奇抜さや独自性を追い求める人がいますが、それは本当に個性なのでしょうか。

写真に例えるなら、色味を変えたりすることで独自性などは表現できるかもしれません。しかし、あくまで写真である以上似たような表現は世界を探せばあるわけです。

人間、自分と似た顔の人が世界には3人はいるというように。すると独自性、世界に1人だけのようなものは普通に成り立たないですよね。

僕はこれをやろうとして色んな作品を真似て、自分なりに変えてを繰り返しやっていましたが、基本的に似たような色味な写真があるんですよね(笑)

僕が作ったプリセットの量を見てやってください。全部で60くらいあります。

自分の好きを追求すること

写真を始めたとき、どんなものを撮影していましたか?どんな写真を撮りたくてカメラを買いましたか?

そこにあなたの個性が眠っていると僕は感じます。

僕が個性について悩んだ時、人と違う表現を求めていた時、自分なりの答えが出たのはInstagramの初期投稿を見返したときです。構図など下手なりにもなんだか心に響くものがありました。

実際フォロワー数に関係なく400いいねくらいはついてました。当時のアルゴリズムのおかげかもしれませんが...

もちろん当時の感性が自分だと信じてそれを真似るのは前章の個性とは何かと同じ道を辿るので、当時の想いをフックに今の好きを大切にしてあげることが重要です。

自分なりの好きが見つかったら

写真において重要な要素は「何をどう撮るか」だと私は思っているので、あなたはあなたなりの見方で写真を撮ってください。自由にです。人と違うように撮ろうなど思わなくてもいいです。好きな被写体を好きなように撮るだけであなたの個性は見えてきます。

撮影

きっと同じ景色を見ても身長や姿勢など身体的差異でも見ている景色は若干違います。特にこれまでの人生で培った知識などでも見ている場所が違います。これまで歩んできた人生と密接に紐づいているわけです。

なので、自分の好きを追求すれば勝手に個性は生まれます。

私は田舎育ちで子供の時に見た、夏の空が好きだったのでそれを再現したいと思って撮った作品は自分でもお気に入りの写真です。きっと同じ構図や色の人はいるでしょう。でも僕は地元で撮影した思い出深い場所であるこの写真をとても気に入っています。

SNSでもエピソードなど加えるとよりこの写真に個性、僕のありのままが表現できます。

典型的なパターンですが、SNSでバズろうと考えていると真にいい作品は生まれません。というより、バズってもそれは一発屋で終わると思います。

作り手がどんな想いや考え方をしているのか、写真を通して伝わる人柄に惹かれて作品も好きなるパターンが多いので、自分のない作品は作品だけ消費されて忘れ去られます。

レタッチ

好きな映像作品があればそれを真似てもいいですし、そのほかにも好きな写真のテイストがあればそれを参考にしてください。

表面だけ真似るのダメなんじゃないの?と思われたかもしれませんが、真似ること自体が悪いのではなく、人と違うことを目指して真似るのが苦しくなる原因となるのでやめた方がいい、ということです。

なので、自分がジブリの色味が好きであれば、その好きを大切にして写真にもそのテイストを反映させてあげればいいのです。

そうすればもっと自分が、自分の作品を好きになれますよね!自分の好きな要素を詰め込んだものなら作品にも愛着が湧いてくると思います。

自分で考えるのが面倒であれば誰かが販売しているプリセットを使ってもいいと思います。僕も販売しているので興味があればどうぞ。

調べるとほかにもたくさんあるので僕のに限らず、たくさん調べて見ると楽しいですよ!

https://www.curbon.jp/pages/curbon-lightroom-presets

国内で一番大きいらしいサイトのリンクを貼っておきます。(案件ではないので安心してください)

まとめ : 自分の写真を自分が好きだといえるように

長々と自論を述べてきました端的に言えば、自分の写真を自分が好きだと自慢できるようになるのがベストだと思います。

結構な割合で自分の写真あんまり好きじゃないですって方いるんですよね。僕も少し前まではそうでしたし。他人と比べて下手だからとか、もっと上手に撮れると思っていたんでしょう。

そんなものは初期段階では大切ではなく、後から勝手に身につくもので、写真を好きであること、究極的には写真を撮っている自分を好きになることが個性を生み出す重要な要素なのではないでしょうか。自分を大切に。

人と同じように見えても一人ひとり必ず違うものなんです。無理に独自性を考える必要はありません。

以上で終わりです。最後まで読んで頂きありがとうございました!

初心者の90%が意識できていなくて、上級者が無意識にやっている3つの撮影のコツ

Black Magic Cameraアプリ : iPhoneの使い方徹底解説|撮影から素材共有まで

一眼カメラの写りがiPhone・Android(スマホ)以下になる撮り方・設定・環境

初心者へのカメラ選びはCanon,Sonyを薦める4つの理由

センスの良い、優れた写真とはどんな要素を持った写真?|構図編

機材はどのECサイトで買うのがベスト?カメラ4台持ちが考える最適解

SDカードの適切な選び方:撮影を快適にする転送速度や容量の関係

センサーサイズが違うと何が変わる?自分に最適なセンサーサイズの選び方

イルカショーを一眼カメラで上手に撮る設定・撮り方を徹底解説【マクセル アクアパーク品川】

写真が下手か上手かは写真が記録であるか作品であるかの違い

RAWデータをPCからそのままLINEなどのSNSへ送信する2つの方法

軽さは正義!カメラにおいて軽いことが重要な3つの理由

【初心者必見】写真の青空が白くなる(白飛び)等の光が入り過ぎる5つの原因と改善方法|コンデジ・一眼レフ・ミラーレス一眼カメラ

手振れ補正に頼らず手ブレを抑えるため対策方法【シャッタースピード知識】

写真構図のInstagramを活用した上達法|たったひとつの原則作り

【初心者必見】写真が上手な人が”必ず”意識している5つのポイント

家でできる!写真撮影のセンスを磨く3つの方法

独学風景写真家が選ぶ!写真関連おすすめ本9選【2022年版】

写真の世界観・雰囲気を作るための色温度の重要性|Lightroom

【iPhone】夜にノイズを少なく写真を撮る方法

日中・明るい環境での動画撮影にNDフィルターが必要な理由と装着によるデメリット

写真で違和感なく色を鮮やかに現像する方法|Lightroom

【初心者必見】写真がずっと上手くならない5つの行動

【PC版Lightroom】一括現像・レタッチの方法を2つ解説

カメラの進化・SNS普及で感性や配慮が大切になった話

一眼カメラに撮れてスマホに撮れない写真5選

【映画風レタッチ】3ステップでLightroomで映画風に現像する方法

【一眼カメラ】センサーサイズはフルサイズのメリットが大きい理由

RAWやJpegの写真データを長期保存する3つの方法

紅葉の撮り方のコツは4つ!誰でも簡単にできる方法を紹介

NDフィルターの使い方、シャッタースピード計算方法とコスパ最強NDフィルター紹介

【完全版】センスがなくても確実に上手くなる!技術の磨き方

良い構図はトリミングでも決まる!コツを徹底解説

意識すれば劇的に上手くなる!写真の基礎構図7選を作例で紹介

風景写真に立体感を生み出すレタッチ方法|Adobe Lightroom/Photoshop

初心者がやりがちなミス5選!とその具体的な改善方法

【保存版】展望台からの夜景を絶対に失敗しない撮り方

「高いカメラを買うと上手くなる」理由を解説

初心者から素早く上達するための4つの簡単なポイント

【フィルム風レタッチ】フィルムカメラで撮影した風に加工する方法|Adobe Lightroom

Lightroomでレトロ風、エモい感じにレタッチする方法

カメラ初心者が必要なアイテム・備品のすべて

カメラストラップの選び方と風景写真家お勧めのストラップ紹介

一眼カメラを買うべき人の3つの要素

カメラのモードダイヤルの使い分けを初心者向けに徹底解説

Lightroomのレンズ補正とはどんな機能か、画像で解説

桜のある風景写真を4つのテーマでレタッチ解説

RAWデータの扱いとスマホへ共有する3つの方法

一眼レフ・ミラーレス、ビデオカメラ用三脚の選び方の重要な4つの基準

X(旧Twitter)で4K画質の写真をアップロード/ダウンロードできない理由と可能にする方法

高画素数=高画質になるとは限らない!カメラの画素数の話

【初心者必見】カメラ選びで注目すべき5つのポイント

InstagramのHUB(ハブ)とフィチャーの役割と効果について解説

レンズフードはいらないのか。レンズフードの効果

フレアとゴーストってなに?発生原因と消す方法について簡単解説

一眼レフとミラーレスは全く異なる!3つの大きな違いと選び方

OVFとEVFの大きな違いと撮影時のメリット・デメリット|一眼レフ・ミラーレス一眼

RAWとJPEGの画質面の違い。レタッチが必須となる理由

【デジカメ用語のBit】画質に直結するビットを簡単解説

【人間の眼が最強!?】カメラ用語のダイナミックレンジ

【徹底解説】35mm換算をする理由とイメージサークルの関係

一眼カメラの交換式レンズ(単焦点レンズ・ズームレンズ)の種類と撮れる写真

オートン効果で幻想的な写真に!Adobe Photoshopでエフェクトをかける方法

【PC・iPhone・iPad】HSLの使い方解説|Adobe Lightroom,Photoshop

【初心者必見】自然な彩度と彩度の違いをマスター|Adobe Lightroom

【初心者必見】白レベルとハイライト、黒レベルとシャドウの違いを簡単解説|Adobe Lightroom

最も画質が良くなるF値がある!F値に関するボケ以外の知識

F値が大きく変える、ボケや明るさとの関係【初心者必見】

シャッタースピードを変化させて長時間露光(バルブ)で表現を増やそう

シャッタースピードの決め方・被写体ごとの目安【初心者必見】

-マインドセット, 写真のハウツー
-,