機材解説 音響機材

【スペック比較】ZOOM H6とH8にはどんな違いがあるのか調べてみた

2023,09/03

ZOOM社から出ているハンディレコーダーのH6とH8は発売年こそ違えど、性能に大きな差があるわけではありません。

そこで今回は、スペックを比較し具体的にどんなところに違いがあるのか比較します。

値段に差がないハンディレコーダーとして外径以外の違いを調べるのが面倒な人必見の内容です。

ZOOM H6とH8にはどんな違いがあるのか調べてみた

主に変化があった内容は以下の通りです。微々たる差の方が多い結果でした。

  • SDカード容量
  • コンバジャック数
  • 最大同時トラック記録数
  • モニター
  • USBタイプ
  • バッテリー持ち
  • 重量
  • サイズ

比較を表にしていますが、黄色のアンダーラインが数字上優れているポイント、赤のアンダーラインが劣っているポイントです。黄色のアンダーラインのみの箇所は人によって優劣の感じ方が異なる場所なので、あなたの使用環境で判断してくださいね。

写真は公式サイトからお借りしています。

参考価格

使用可能記録メディア

  • 使用可能なSDカード容量に差があり
SDカード
H6SD/SDHC/SDXC (2GB-1TB)
H8SD/SDHC/SDXC (2GB-512GB)

SDXCまでは使えるものの、使用可能な容量に差があります。

SD「HC」、SD「XC」の括弧の部分は容量の大きさを示しています。

ちなみに、購入される際はSDカードは付属されていないのでご注意ください。

インプット

  • コンボジャックの数の違い
INPUT 1-4INPUT A、Bファンタ電源
H6 XLR/TRS コンボジャック
(XLR:2 番ホット / TRS:TIP ホット)
-+12/+24/+48V
INPUT1 ~4個別にON/OFF
H8XLR ジャック (2 番HOT)XLR/TRS コンボジャック
(XLR:2 番ホット TRS:TIPホット)
+24 V/+48 V
INPUT1 ~ 4、A、B 個別にON/OFF

ジャックの数自体はH8の方が多いですが、TRSジャックはH6の方が数が多いです。

どの用途に使うかですが、ご自身の環境によってこの辺りは判断の中心になりそうな要素です。

XLRとTRSとは
XLR端子
1. マイクロフォン:XLRコネクターは、プロのマイクロフォン接続に広く使用されます。
2. スピーカー:スピーカーケーブルとしても使用され、スピーカーとパワーアンプまたはミキサーを接続します。
3. プロフェッショナルオーディオ機器:プロのオーディオ機器、例えばミキサー、プリアンプ、オーディオインターフェース、ステージボックスなど、多くのプロ用機材にXLRコネクターが搭載されています。

TRS端子
1. 電子楽器:TRSコネクターは、電子楽器(ギター、キーボード、シンセサイザーなど)をアンプやミキサーに接続するために使用されます。
2. ヘッドフォン:一般的なヘッドフォンジャックもTRSコネクターです。
3. ステレオオーディオ機器:TRSコネクターは、ステレオヘッドフォン、スピーカー、モニターなどのステレオオーディオ機器に使用されることがあります。

アウトプット

  • 進化なし
LINE OUTPHONE OUT内蔵スピーカー
H61/8"ステレオミニジャック1/8"ステレオミニジャック400 mW 8 Ωモノラルスピーカー
H83.5 mm ステレオミニ3.5 mm ステレオミニ400 mW 8 Ωモノラルスピーカー

名称は異なりますが、1/8"ステレオミニジャック=3.5 mm ステレオミニジャックです。つまり、変化なしです。

レコーディングフォーマット

  • 大きな差はなし
WAV(周波数/bit)MP3
H644.1/48/96kHz-
16/24bit48〜320kbps
H844.1/48/96 kHz-
16/24-bit128、192、320 kbps

数値上の変化は見られません。「、」と「〜」の違いが音にどのように影響するかは未知数ですが・・・

最大同時トラック記録数
H6WAV : 8 (6トラック+バックアップ録音時)
MP3 : 2
H8WAV : 12(MIC IN、バックアップ録音、1-4、A、B、LR)
MP3 : 12(MIC IN、バックアップ録音、1-4、A、B、LR)

トラックは圧倒的にH8の方が多くなっていますね。

ディスプレイ

  • モニターサイズ
  • タッチスクリーンの有無
形式ピクセル数
H62.0インチ
フルカラ—LCD
320 x 240
H82.4インチ
フルカラ—LCD、タッチスクリーン
320 × 240

ディスプレイは年数の差分だけH8は、タッチスクリーンなどが追加されて使いやすさが向上しています。

ただし、インチ数が上がっているのに、ピクセル数に変化がないということは解像度が落ちているのではないかと思います。目視では気にならないレベルだと思いますが。

USB

  • miniBかMicroBか
タイプ
H6USB miniB
H8USB Micro-B

USB TypeCの時代にMicro-B(左画像)でも使い分けが億劫なところ、2020年に新たに追加されたH6 Blackに至っては続投でminiB(右画像)という始末。

USBを使わない方なら問題ないですが、H6は公式でUSB バスパワー(ポートからの給電)を謳っているなら、マイナーチェンジでも変えるべきところだとは思います。

電源/電池

  • 電源供給方法は単3電池で変化なし
電源供給
H6単3電池 × 4 本
H8単3電池 × 4 本

バッテリーはどちらも単三電池。H6はともかくH8は2020年に発売しているのに、リチュウムイオンバッテリーではないのは業界の暗黙のルールなのでしょうか?不便!

バッテリー持ち

  • 10時間以上の差
時間/設定
H620時間以上
(アルカリ電池使用、16bit/44.1kHz WAVフォーマット録音時)
H8約10時間
{XY マイク使用、44.1 kHz/24-bit( ステレオ x1)}

スクリーンの大型化、測定時のビットレートの差がでているのかかなり録音可能時間に倍以上の開きがでています。

本当にこの測定値通りならフィールドレコーディングなど屋外での一日の使用を考えている人は悩むレベルの差ですね。

重量

  • 重量は74g差
本体付属マイク
H6280gXYH-6 : 130g
H8354 gXYH-6:130 g

筐体のサイズの差が重さに直接影響しているようです。

付属のマイクは同一製品なので同等です。

サイズ

  • H8がH6よりも一回り大きい
本体付属マイク
H677.8mm (W) x 152.8mm (D) x 47.8mm (H)78.9mm (W) x 60.2mm (D) x 45.2mm (H)
H8116.4 mm(W) × 163.3 mm(D) × 48.6 mm(H)78.9 mm(W) × 60.2 mm(D) × 45.2 mm(H)

ジャック数を増やすために長方形から八角形に変化したこと、モニターの大型化などによって重量だけでなく、サイズも大型化しています。

注意ポイント

両者に付属するXYH-6マイクのゲイン(音量)調整のつまみがすぐ近くなので、調整時に録音しているとノイズが入る可能性があります。

別売りの遠隔操作用のBTA-1という機材を購入するといいでしょう。

最後に伝えたいこと : 今買うならフロート録音付きか

長々と比較してきましが、現在では32bitフロートのようなゲイン調整不要の録音機材も登場しています。

ZOOMでもM4やF3などあるので、こちらも検討されると良いでしょう。

以上で終わりです。最後まで読んで頂きありがとうございました!

初心者の90%が意識できていなくて、上級者が無意識にやっている3つの撮影のコツ

Black Magic Cameraアプリ : iPhoneの使い方徹底解説|撮影から素材共有まで

一眼カメラの写りがiPhone・Android(スマホ)以下になる撮り方・設定・環境

初心者へのカメラ選びはCanon,Sonyを薦める4つの理由

センスの良い、優れた写真とはどんな要素を持った写真?|構図編

機材はどのECサイトで買うのがベスト?カメラ4台持ちが考える最適解

SDカードの適切な選び方:撮影を快適にする転送速度や容量の関係

センサーサイズが違うと何が変わる?自分に最適なセンサーサイズの選び方

イルカショーを一眼カメラで上手に撮る設定・撮り方を徹底解説【マクセル アクアパーク品川】

写真が下手か上手かは写真が記録であるか作品であるかの違い

RAWデータをPCからそのままLINEなどのSNSへ送信する2つの方法

軽さは正義!カメラにおいて軽いことが重要な3つの理由

【初心者必見】写真の青空が白くなる(白飛び)等の光が入り過ぎる5つの原因と改善方法|コンデジ・一眼レフ・ミラーレス一眼カメラ

手振れ補正に頼らず手ブレを抑えるため対策方法【シャッタースピード知識】

写真構図のInstagramを活用した上達法|たったひとつの原則作り

【初心者必見】写真が上手な人が”必ず”意識している5つのポイント

家でできる!写真撮影のセンスを磨く3つの方法

独学風景写真家が選ぶ!写真関連おすすめ本9選【2022年版】

写真の世界観・雰囲気を作るための色温度の重要性|Lightroom

【iPhone】夜にノイズを少なく写真を撮る方法

日中・明るい環境での動画撮影にNDフィルターが必要な理由と装着によるデメリット

写真で違和感なく色を鮮やかに現像する方法|Lightroom

【初心者必見】写真がずっと上手くならない5つの行動

【PC版Lightroom】一括現像・レタッチの方法を2つ解説

カメラの進化・SNS普及で感性や配慮が大切になった話

一眼カメラに撮れてスマホに撮れない写真5選

【映画風レタッチ】3ステップでLightroomで映画風に現像する方法

【一眼カメラ】センサーサイズはフルサイズのメリットが大きい理由

RAWやJpegの写真データを長期保存する3つの方法

紅葉の撮り方のコツは4つ!誰でも簡単にできる方法を紹介

NDフィルターの使い方、シャッタースピード計算方法とコスパ最強NDフィルター紹介

【完全版】センスがなくても確実に上手くなる!技術の磨き方

良い構図はトリミングでも決まる!コツを徹底解説

意識すれば劇的に上手くなる!写真の基礎構図7選を作例で紹介

風景写真に立体感を生み出すレタッチ方法|Adobe Lightroom/Photoshop

初心者がやりがちなミス5選!とその具体的な改善方法

【保存版】展望台からの夜景を絶対に失敗しない撮り方

「高いカメラを買うと上手くなる」理由を解説

初心者から素早く上達するための4つの簡単なポイント

【フィルム風レタッチ】フィルムカメラで撮影した風に加工する方法|Adobe Lightroom

Lightroomでレトロ風、エモい感じにレタッチする方法

カメラ初心者が必要なアイテム・備品のすべて

カメラストラップの選び方と風景写真家お勧めのストラップ紹介

一眼カメラを買うべき人の3つの要素

カメラのモードダイヤルの使い分けを初心者向けに徹底解説

Lightroomのレンズ補正とはどんな機能か、画像で解説

桜のある風景写真を4つのテーマでレタッチ解説

RAWデータの扱いとスマホへ共有する3つの方法

一眼レフ・ミラーレス、ビデオカメラ用三脚の選び方の重要な4つの基準

X(旧Twitter)で4K画質の写真をアップロード/ダウンロードできない理由と可能にする方法

高画素数=高画質になるとは限らない!カメラの画素数の話

【初心者必見】カメラ選びで注目すべき5つのポイント

InstagramのHUB(ハブ)とフィチャーの役割と効果について解説

レンズフードはいらないのか。レンズフードの効果

フレアとゴーストってなに?発生原因と消す方法について簡単解説

一眼レフとミラーレスは全く異なる!3つの大きな違いと選び方

OVFとEVFの大きな違いと撮影時のメリット・デメリット|一眼レフ・ミラーレス一眼

RAWとJPEGの画質面の違い。レタッチが必須となる理由

【デジカメ用語のBit】画質に直結するビットを簡単解説

【人間の眼が最強!?】カメラ用語のダイナミックレンジ

【徹底解説】35mm換算をする理由とイメージサークルの関係

一眼カメラの交換式レンズ(単焦点レンズ・ズームレンズ)の種類と撮れる写真

オートン効果で幻想的な写真に!Adobe Photoshopでエフェクトをかける方法

【PC・iPhone・iPad】HSLの使い方解説|Adobe Lightroom,Photoshop

【初心者必見】自然な彩度と彩度の違いをマスター|Adobe Lightroom

【初心者必見】白レベルとハイライト、黒レベルとシャドウの違いを簡単解説|Adobe Lightroom

最も画質が良くなるF値がある!F値に関するボケ以外の知識

F値が大きく変える、ボケや明るさとの関係【初心者必見】

シャッタースピードを変化させて長時間露光(バルブ)で表現を増やそう

シャッタースピードの決め方・被写体ごとの目安【初心者必見】

-機材解説, 音響機材
-, , ,