カメラとの思い出 写真撮影

【EOSR6作例】羽田空港は最高のエンタメ・撮影場所

2023,04/22

今回の撮影場所は羽田空港。

まだカメラを始めて間もない3年ほど前に撮影して以降、飛行機を撮っていないと思い訪れました。当時EOSKissx5で苦戦したことを懐かしみながらR6の優秀すぎて何もすることのないAFで被写体に集中できたことで自分なりに満足のいく撮影ができました。

感想としてブログに記すことで新鮮な感情を大切にできると思うのでここに残しておく気になりました。どうぞ私の思い出にお付き合いください。

第1,2,3ターミナルそれぞれに展望台があり、第一ターミナルからは富士山を拝むこともできます。

私は風景写真をメインで撮影していますが、自分では飛行機の方が撮影センスはあるのではないかと思っています。昔中部国際空港(セントレア)でドリームリフターを見て以降、飛行機が好きになっています。

展望台は全てに柵があるので、F値が低い状態で撮影しないと柵の格子が写ってしまいます。なるべくF5.6以下で撮影することが重要です。

【国際線】第3ターミナル展望デッキ : 圧倒的便数

第3ターミナル離発着航空会社
全日空(ANA)
日本航空(JAL)
ピーチ・アビエーション(APJ)
アエロフロート・ロシア航空(AFL)
アシアナ航空(AAR)
アメリカン航空(AAL)
ヴィスタラ航空(VTI)
エアアジアX(XAX)
エア・カナダ(ACA)
エールフランス(AFR)
S7航空(ABI)
エバー航空(EVA)
エミレーツ航空(UAE)
エールフランス(AFR)
奥凱航空(OKA)
カタール航空(QTR)
ガルーダ・インドネシア航空(GIA)
カンタス航空(QFA)
吉祥航空(DKH)
キャセイパシフィック(CPA)
上海航空(CSH)
春秋航空(CQH)
シンガポール航空(SIA)
スカンジナビア航空(SAS)
タイガーエア台湾(TTW)
ターキッシュ エアラインズ(THY)
大韓航空(KAL)
タイ国際航空(THA)
チャイナエアライン(CAL)
中国国際航空(CCA)
中国東方航空(CES)
中国南方航空(CSN)
デルタ航空(DAL)
天津航空(GCR)
海南航空(CHH)
ハワイアン航空(HAL)
フィリピン航空(PAL)
ブリティッシュエアウェイズ(BAW)
ベトナム航空(HVN)
ベトジェットエア(VJC)
香港エクスプレス航空(HKE)
ユナイテッド航空(UAL)
ルフトハンザドイツ航空(DLH)

詳細は国際線航空会社一覧をどうぞ。

多いですが、私が多く確認できたのはANA,JAL,シンガポール航空,ルフトハンザドイツ航空とかですね。このように国際線が到着するターミナルなので、最も多くの飛行機を一気に拝むことができます。

こんな感じで飛行機がたくさん!エンジンを始動した時の爆音、作業員の方々やパイロットの顔まで望遠レンズを使うとよく見える場所です。

管制塔が一番綺麗に見える場所でもあるので、空港らしい写真が撮りたい方には一番オススメしたい場所。

ちなみに国際線ということで日本らしいお土産屋さんがたくさんあるため、和の雰囲気を味わったりするには一番良い場所です。

【国内線】第2ターミナル展望デッキ : 都市風景を入れて

第2ターミナル離発着航空会社
全日空(ANA)
エアドゥ(ADO)
ドラシドエア(SNA)

スカイツリーと東京ゲートブリッジがよく見える場所です。

被写体として映像に入るものが少ないので、流し撮りの練習がしやすい場所でもあります。

水平線の先には都市が見えます。方向としてはディズニーリゾートです。

第3ターミナルと比較すると飛行機の数自体は少ないですが、都市×飛行機の組み合わせで撮影することが可能です。また、展望台に登るためのエスカレータを登ったところは大きなガラスになっているためこのように広角で撮影することもできます。

【国内線】第1ターミナル展望デッキ : 日本の代表的シンボルとの共演

第1ターミナル離発着航空会社
日本航空(JAL)国内線
日本トランスオーシャン航空(JTA)
スカイマーク(SKY)
スターフライヤー(SFJ)

第1ターミナルと第2ターミナルは同じ国内線とはいえ、離発着する航空会社が違うので楽しめます。

また、第1ターミナルは展望デッキが2階構造なので、様々な構図で撮影できます。

工業地帯も見えるため無機質な、男心くすぐられるような写真も撮れます。

時期と時間を選びますが、富士山も見れる場所なので、展望デッキが開くAM6:30に行けばベストかもしれません。

構図としては難しいですが、ランドマークタワーも遠くに薄っすら確認できましたよ。

補足の情報

それぞれのターミナル間の移動は「ターミナル間無料連絡バス」があるので、自由に行き来できます。

第2ターミナルから第3ターミナル行きはとても混んでいるので、私は今回は相当な回数行き来しましたが、次回からは第3ターミナル→第1ターミナル→第2ターミナルの順番で回ろうと思いました。

以上で終わりです。最後まで読んで頂きありがとうございました。

今回は全て販売しているプリセットでレタッチしました。Cinematic2022とTokyoSnap2022です。

こちらから無料で一部使用できるので気になった方はぜひお試しあれ。

初心者の90%が意識できていなくて、上級者が無意識にやっている3つの撮影のコツ

Black Magic Cameraアプリ : iPhoneの使い方徹底解説|撮影から素材共有まで

一眼カメラの写りがiPhone・Android(スマホ)以下になる撮り方・設定・環境

初心者へのカメラ選びはCanon,Sonyを薦める4つの理由

センスの良い、優れた写真とはどんな要素を持った写真?|構図編

機材はどのECサイトで買うのがベスト?カメラ4台持ちが考える最適解

SDカードの適切な選び方:撮影を快適にする転送速度や容量の関係

センサーサイズが違うと何が変わる?自分に最適なセンサーサイズの選び方

イルカショーを一眼カメラで上手に撮る設定・撮り方を徹底解説【マクセル アクアパーク品川】

写真が下手か上手かは写真が記録であるか作品であるかの違い

RAWデータをPCからそのままLINEなどのSNSへ送信する2つの方法

軽さは正義!カメラにおいて軽いことが重要な3つの理由

【初心者必見】写真の青空が白くなる(白飛び)等の光が入り過ぎる5つの原因と改善方法|コンデジ・一眼レフ・ミラーレス一眼カメラ

手振れ補正に頼らず手ブレを抑えるため対策方法【シャッタースピード知識】

写真構図のInstagramを活用した上達法|たったひとつの原則作り

【初心者必見】写真が上手な人が”必ず”意識している5つのポイント

家でできる!写真撮影のセンスを磨く3つの方法

独学風景写真家が選ぶ!写真関連おすすめ本9選【2022年版】

写真の世界観・雰囲気を作るための色温度の重要性|Lightroom

【iPhone】夜にノイズを少なく写真を撮る方法

日中・明るい環境での動画撮影にNDフィルターが必要な理由と装着によるデメリット

写真で違和感なく色を鮮やかに現像する方法|Lightroom

【初心者必見】写真がずっと上手くならない5つの行動

【PC版Lightroom】一括現像・レタッチの方法を2つ解説

カメラの進化・SNS普及で感性や配慮が大切になった話

一眼カメラに撮れてスマホに撮れない写真5選

【映画風レタッチ】3ステップでLightroomで映画風に現像する方法

【一眼カメラ】センサーサイズはフルサイズのメリットが大きい理由

RAWやJpegの写真データを長期保存する3つの方法

紅葉の撮り方のコツは4つ!誰でも簡単にできる方法を紹介

NDフィルターの使い方、シャッタースピード計算方法とコスパ最強NDフィルター紹介

【完全版】センスがなくても確実に上手くなる!技術の磨き方

良い構図はトリミングでも決まる!コツを徹底解説

意識すれば劇的に上手くなる!写真の基礎構図7選を作例で紹介

風景写真に立体感を生み出すレタッチ方法|Adobe Lightroom/Photoshop

初心者がやりがちなミス5選!とその具体的な改善方法

【保存版】展望台からの夜景を絶対に失敗しない撮り方

「高いカメラを買うと上手くなる」理由を解説

初心者から素早く上達するための4つの簡単なポイント

【フィルム風レタッチ】フィルムカメラで撮影した風に加工する方法|Adobe Lightroom

Lightroomでレトロ風、エモい感じにレタッチする方法

カメラ初心者が必要なアイテム・備品のすべて

カメラストラップの選び方と風景写真家お勧めのストラップ紹介

一眼カメラを買うべき人の3つの要素

カメラのモードダイヤルの使い分けを初心者向けに徹底解説

Lightroomのレンズ補正とはどんな機能か、画像で解説

桜のある風景写真を4つのテーマでレタッチ解説

RAWデータの扱いとスマホへ共有する3つの方法

一眼レフ・ミラーレス、ビデオカメラ用三脚の選び方の重要な4つの基準

X(旧Twitter)で4K画質の写真をアップロード/ダウンロードできない理由と可能にする方法

高画素数=高画質になるとは限らない!カメラの画素数の話

【初心者必見】カメラ選びで注目すべき5つのポイント

InstagramのHUB(ハブ)とフィチャーの役割と効果について解説

レンズフードはいらないのか。レンズフードの効果

フレアとゴーストってなに?発生原因と消す方法について簡単解説

一眼レフとミラーレスは全く異なる!3つの大きな違いと選び方

OVFとEVFの大きな違いと撮影時のメリット・デメリット|一眼レフ・ミラーレス一眼

RAWとJPEGの画質面の違い。レタッチが必須となる理由

【デジカメ用語のBit】画質に直結するビットを簡単解説

【人間の眼が最強!?】カメラ用語のダイナミックレンジ

【徹底解説】35mm換算をする理由とイメージサークルの関係

一眼カメラの交換式レンズ(単焦点レンズ・ズームレンズ)の種類と撮れる写真

オートン効果で幻想的な写真に!Adobe Photoshopでエフェクトをかける方法

【PC・iPhone・iPad】HSLの使い方解説|Adobe Lightroom,Photoshop

【初心者必見】自然な彩度と彩度の違いをマスター|Adobe Lightroom

【初心者必見】白レベルとハイライト、黒レベルとシャドウの違いを簡単解説|Adobe Lightroom

最も画質が良くなるF値がある!F値に関するボケ以外の知識

F値が大きく変える、ボケや明るさとの関係【初心者必見】

シャッタースピードを変化させて長時間露光(バルブ)で表現を増やそう

シャッタースピードの決め方・被写体ごとの目安【初心者必見】

-カメラとの思い出, 写真撮影
-, ,